スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月26日

ツキイチ・ラボーテ 布ナプキン作り

☆10/5 18:00〜22:00
☆場所 くつろぎの家 結
☆住所 鹿屋市寿5丁目24-41
ツキイチ・ラボーテ出店のご案内

布ナプキン作り

料金◎¥1,000(材料費込み)
※縫い針と糸切りバサミはご持参でお願いします。

当日は予約制です
① 18:00〜
② 19:30〜
③ 21:00〜 各時間4名まで

予約
女性専用整体院いけあい
TEL 090-2720-4919 迄

無漂白のネル生地を使った布ナプキン作りをします。

フワフワで温かいネル生地はお肌にも優しく、市販のナプキンではどうしてもかぶれてしまう。。という方にオススメです。

その他、生理痛やPMSの軽減、子宮の冷え対策などにも☆
どなたでも簡単に縫えますので、布ナプキンの使い方やお悩みなど、色んなお話をしながらチクチクしましょう❣️

当日は布ナプキンとオリモノライナーの販売も予定しております。

#ツキイチ・ラボーテ
#おおすみラボーテ
#体験型ワークショップ
#布ナプキン作り
#女性専用整体院いけあい
#くつろぎの家 結


  


2016年09月26日

ツキイチ・ラボーテ始まりますよ〜‼️

ツキイチ・ラボーテ始めます✨✨

『自分の時間がなかなか持てない…』
そんな方の為に
仕事、家事がひと段落した夜の時間帯で
体験型ワークショップを毎月第1水曜日に開催します✨
小さな、温かい雰囲気のお店です✨✨
くつろぎながら、ご自分の時間をお楽しみください☘

♦︎日時 10月5日
18:00〜22:00
♦︎場所 くつろぎの家 結
♦︎住所 鹿屋市寿5丁目24-41
♦︎駐車場 お店の前にございます。
⚠️満車時はお声かけ下さい。別駐車場にご案内します。

☆★第1回 出店内容★☆
プリザーブドフラワーアレンジ
布ナプキン作り
アロマトリートメント
耳ツボジュエリー
よもぎ蒸し、かっさ

出店内容の詳細は後日お知らせ致します  


2016年09月21日

台風一過

久々に眠れぬ夜を過ごした

幸いにもお店は無傷で、古くなったフラッグが破れた程度で済んだけれど、実家が今なお停電中

不便で不便でしょうがないけど、なす術もなく。
まぁ何とかなるもんだ、なるようにしかならないし。と独りごちたりして。

そして、一夜明けた朝、時折爽やかな風が吹き、日差しも眩しい〜〜
まさに台風一過。

街へ出ると皆さんのキビキビと後片付けしている姿に生きる生命力や人間の力強さを感じました✨✨✨

人間もまた、自然の一部。

受け入れて出来る事をする、そんなエネルギーを感じてなんだか、ちょっと胸を熱くしたりして。



片付けに疲れた自分を労うべく、夜は家族で黒ぢょかさんの味噌おでんを堪能しました。

あぁ、絶妙に甘くまろやかな味噌のエキス疲れた体に染みるぅう

さて、イベントの告知です✨

明日9/21は東串良のひっとべデーのイベントです❤️
2ヶ月ぶりのひっとべデー

ゆる〜くて、温か〜〜いおもてなしが癖になりますよ

東串良も、台風の大変な後始末に追われてるって聞いたけれど…

連絡無いので大丈夫…だと思われます



  


2016年09月04日

台風前夜

台風前夜、久々にお店での夜を過ごしています。
こんな夜はキャドルを灯して、ハーブティーを飲みながらターシャ・テューダーのDVD鑑賞

な〜んて、優雅✨✨な感じ満載⁉️ですが、普段は優雅とは程遠い生活をしておりますよ

今は亡きターシャ91歳の頃のDVD
自然と共に生きる暮らしの映像に、私もターシャの庭に居るかのように意識すると、清しい気持ちになる。

「頭で想像した物は全て創り出せる」
「今のこの瞬間を大切に。人生は短い」
取り巻く環境そのものが想像の泉。
時が止まったかのような伝統的な全て手作りの暮らし。
子供たちを喜ばせる沢山の工夫が魔法のよう✨

何気ない普段の暮らしもターシャの手にかかると愛おしい毎日に。
全て真似はできないけれど、やりたいことは真似て、スピリットは学べそう。
心静かに熱く思った夜でした。

まだ、風は静かだなぁ☔️

  


Posted by ラ フルール at 02:34Comments(0)