2014年05月31日

色々とやってました

早いもので5月も今日まで。
4月5月もチョコチョコと色々やってました


4月は神戸まで、尾崎里美ねぇやんの心理学の教室。
ブログが、とてもオススメですhttp://ameblo.jp/hopi-light/
専門用語を使わずお笑いで心理学を教えてもらえました
2日間朝から夕方まで喋り通しで笑わせられっぱなし、やはり好きな仕事のエネルギーは絶大ですねぇ

沢山学びましたが、その中で響いた事は。
どんな感情も感じ切るまで浸る事。
良い感情悪い感情なんて無い。
どれも大切な自分の感情。
感じ切って…を繰り返すとその感情を手放す事が出来る。
俯瞰出来る様になる。
という事でした。


そして、長いので割愛させていただきますが…

ネル生地の布ナプキンを枇杷の葉で染めたり



大根占の飲み仲間のお宅で、利重窯とフラワーアーティスト、アースウの器とお花の個展に行ったり。






やねだん芸術祭に出店したり


埼玉から出店の梅ちゃんのガラス作品はまさに絵画のようでした




ほんの一部だけですが、4月5月も沢山の出会いがあり気付きが有り、落ち込んだり幸せを感じたり、やっておりました






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年最後のひっとべデー出店
9月のひっとべデー出店
チャリティーライブ
おおすみハナマルシェお礼
おおすみハナマルシェ当日会場マップ
おおすみハナマルシェ foodブース
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年最後のひっとべデー出店 (2018-12-18 20:55)
 たるみずヨンマルシェ (2018-10-13 01:16)
 9月のひっとべデー出店 (2018-09-18 21:32)
 チャリティーライブ (2018-07-24 18:10)
 7/18は豊栄ひっとべデー (2018-07-17 21:31)
 7月のたるみずヨンマルシェ (2018-07-07 23:17)

Posted by ラ フルール at 12:18│Comments(0)イベントワークショップ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色々とやってました
    コメント(0)